ソニーは、USBとmicroUSBコネクタを一体化したUSBメモリ「Pocket Bit SA1」シリーズを発表した。PCのほかスマートフォンの外部メモリとしても使用できる。発売は2月10日。8Gバイトの「USM8SA1 」(店頭想定価格:2500円前後)、16Gバイトの「USM16SA1 」(店頭想定価格:3400円前後)、32Gバイトの「USM32SA1」(店頭想定価格:5400円前後)の3モデルを用意する。
USBとmicroUSBコネクタを備え、PCからスマートフォン、スマートフォンからPCといったデータのやりとりが1台で可能。Androidアプリ「File Manager」をダウンロードすれば、気軽にデータの移行ができる。サイズは高さ31.4mm×幅18.9mm×奥行き9mmで、重量約5.16gになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方