スクウェア・エニックスは1月27日、iOS/Android向け向け新作ゲームとして「乖離性ミリオンアーサー」を発表した。2014年配信予定で、基本プレイ無料のアイテム課金型。
本作は、2012年の配信開始から人気を得ているスマートフォン向け「拡散性ミリオンアーサー」の正統進化タイトルとなるカードコマンドRPG。進化するカードキャラクターや、仲間4人と一緒に強敵と戦う協力プレイも可能など新たなゲームシステを搭載し、アーサーたちの新たな物語が展開されるという。
シナリオは鎌池和馬氏、音楽は前山田健一氏が「拡散性ミリオンアーサー」に続いて担当。音楽制作には伊藤賢治氏が加わるとともに、2人が制作した主題歌「Million Ways = One Destination」を水樹奈々さんが歌唱する。なお、この発表にあわせて、これまでのシリーズをまとめた「ミリオンアーサー」ポータルサイトを開設した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス