タッチ操作の機能を持たないデスクトップPCやノートPCで使うときは、タブレットユーザー向けに作られた機能で、使い勝手が悪くなるのは避けたい。Windowsのデスクトップとスタートメニューを使えるように、そしてやりたいことができるようにしてほしい。
MicrosoftがAppleから学ぶべきことがあるとすれば、それはバックアップの簡単さだろう。OS Xの「Time Machine」の仕組みはとにかく素晴らしい。システムをバックアップする煩わしさを省いてくれ、最初の設定を行った後はまったく気にする必要がない。
データはシステム上にあるものの中でもっとも重要なものであり、ユーザーが手軽かつ簡単にデータを守ることのできる手段を用意すべきだ。
最後に、Windows 9で修正してほしいその他の細かいポイントをいくつか挙げておく。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス