「Mac Pro」は、規制要件に準拠した設計変更を経て、欧州での問題をクリアした。
Mac Proが電気に関する基準を満たしていなかったため、Appleは現地時間2013年3月1日に欧州のほとんどの国でMac Proの販売を中止していた。具体的には、この日に発効した電子機器に対する安全性および電気に関する規格の新たな改正に、Mac Proのポートとファンが準拠していなかった。フランスのApple製品再販業者は、規格に準拠した新しいMac Proが旧モデルに取って代わると述べていたが、今回ようやくその時が来た。
9to5Macによると、Appleが2013年12月に発売した新しい円筒形のMac Proは欧州の安全基準を満たしたようで、販売再開への道筋がついたという。
新型のMac ProはAppleの英国版ウェブサイトに掲載されている。このマシンを購入する欧州の消費者は、2月に受け取ることができそうだ。フランスのブログサイトMacGenerationによると、すでにMac Proを注文した人は、早ければ1月14日には配送するという通知を受け取っているという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方