今回紹介するのは、オンライン(クラウド)ストレージとAndroid端末に装着したメモリーカードの内容を同期、あるいはオンラインストレージ上のデータにアクセスするためのフォルダシンクアプリだ。その名もわかりやすく「FolderSync」。
このアプリの特徴はなんといっても、対応サービスの多さにある。SkyDriveやGoogle Drive、Dropbox、Box.net、Amazon S3などに対応したほか、FTP/FTPS/SFTPにもアクセスできる。また、Samba/CIFにも対応する。
基本的な使い方としては、利用しているサービスのアカウントを登録し、アプリを使って保存されたデータにアクセスするというもの。ひとつのアプリで複数のオンラインストレージを管理できる点はとても便利だ。さらに便利なのがバックアップ機能。端末に保存した写真データや音源データなどを指定したオンラインストレージにバックアップできる。
Android端末を使っていれば、少なくともGoogle Driveは利用できる環境にある。加えて、汎用性の高いDropboxなどは人気のサービスということもあり、多くの人が利用していることだろう。このアプリを使えば、複数のサービスを一元管理できるため、専用のアプリをわざわざ導入する必要がない。手軽にオンラインストレージを管理したい、オンラインストレージにデータをバックアップしたいなら、FolderSyncはとても魅力だろう。
>>「FolderSync」のダウンロードはこちらから
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす