アイファイジャパンは12月13日、Wi-Fi内蔵メモリカード「Eye-Fi Mobiシリーズ」のエントリーモデルとして「Eye-Fi Mobi 4GB Class6」を12月21日より数量限定で販売すると発表した。市場想定価格は2980円。
これまでのEye-Fi Mobiシリーズと同様に、スマートフォンやタブレットのみでセットアップできる「かんたん設定」を搭載。専用の無料アプリをダウンロードし、同梱されている10桁のアクティベーションコードを入力するだけでセットアップが完了する。すでに8Gバイト、16Gバイト、32Gバイト版のラインアップがある。
Eye-Fi Mobiカードを使ってデジタルカメラで撮影すれば、周囲に無線LAN環境やインターネット接続がなくても、Eye-Fi Mobiカードに内蔵されているWi-Fiがアクセスポイントとなり、写真や動画がタブレットやスマートフォンに転送されるという仕組みだ。
なお、今までのモバイル端末への自動転送に加え、Windows PCにデジカメからワイヤレスで自動転送が可能になる「Eye-Fi Desktop Receiver(Windows)」のベータ版をUSサイトにて提供開始したことも発表された。対応OSはWindows 7とWindows 8。Eye-Fi Mobiカードのみで動作する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!