KDDIと沖縄セルラーは12月12日、京セラ製GPS端末「あんしんGPS」を12月14日に発売すると発表した。
あんしんGPSは、あらかじめ登録したauスマートフォンから遠隔操作で位置情報を確認できるGPS端末。カバンや自転車などに装着しておけば、置き忘れや盗難の際に現在地を確認できるという。緊急時には、あんしんGPSに搭載した緊急ブザーを押して、自分自身の位置情報を通知することも可能。IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能に対応したほか、歩数計やカロリー計も搭載している。
本体サイズは幅約53mm×高さ41mm×厚さ14.3mmで、重量は約33g。専用料金プラン「あんしんGPSプラン」の月額基本使用料は、誰でも割シングル(特定機器)加入時が399円、未加入時が1449円。月額基本使用料が最大2年間0円となる「あんしんGPSおトク割」も提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力