サイバーエージェントは10月30日、社内のネイティブゲームアプリエンジニアの育成を目的に、ゲームエンジン「Unity」「Cocos2d-x」の技術を習得する研修制度「ネイティブアカデミー」を開始すると発表した。
同社ではスマートフォン向けコミュニティ&ゲーム「Ameba」において、ブラウザ向けサービスを提供している。一方で、ネイティブゲームアプリのヒットタイトル創出を目指し、2013年6月には専門部署「Ameba Native Game Studio」を立ち上げ、アプリの開発を強化しているという。
今回、ネイティブゲームアプリのリリース促進とクオリティの高いゲーム開発を図るため、ゲームエンジンであるUnityとCocos2d-xの技術習得を目的としたネイティブアカデミーを実施することを決めたという。開始は12月から。UnityとCocos2d-xそれぞれのコースで各20名ずつ外部研修を実施。約1カ月間での技術習得を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力