NTTドコモとスクウェア・エニックスは9月30日、ドコモが運営するゲームプラットフォーム「dゲーム」上で、オンラインゲーム「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」を配信すると発表した。対応機種は、Wi-Fi専用タブレット「dtab」で、ドコモ スマートフォン/タブレットに順次対応させる。提供開始時期は、2013年12月から2014年2月を予定している。
両社は、家庭用ゲーム機(Wii/Wii U)とPC向けに提供しているドラゴンクエストXを、クラウドゲームとしてプレイ可能な環境を構築し、ドコモのスマートフォンやタブレットで遊べるようにする。クラウド技術を利用して、モバイル端末と家庭用ゲーム機、PCでプレイしているユーザーが一緒に遊べるMMO(多人数同時参加型オンライン)ゲームは世界初になるという。
これにあわせて、ドラゴンクエストの世界観を盛り込んだスマートフォンを共同開発するという。ドラゴンクエストシリーズに登場する人気モンスター「メタルスライム」をモチーフにした高級感あるボディを採用し、限定アプリ「ドラゴンクエスト いつでも冒険ダイス」をプリインストールするとのこと。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある