パイオニアは9月27日、iPhone 5も接続できるLightning端子を搭載したミニコンポ「X-SMC55/SMC22」を発表した。アルミパネルを採用したスタイリッシュなデザインを採用する。発売は10月下旬。店頭想定価格はSMC55が3万4800円前後、SMC22が2万9800円前後になる。
いずれもCDチューナアンプ部とスピーカ部をワンボディにまとめた一体型で、不要な振動を低減し、クリアな音質を実現するとしている。
CDプレーヤーをはじめ、USB端子、FMチューナ、Lightning端子の収納式ドックを備え、多彩なメディアを利用可能。SMC55はWi-Fi、SMC22はBluetoothに対応し、対応機器と組み合わせることでワイヤレス再生もできる。
専用アプリ「Pioneer ControlApp」をインストールすれば、iPhoneやAndroid端末から本機のボリューム調整やファンクション切り替え、選曲などの操作が可能だ。
スピーカ部は、口径66mmのコーン型フルレンジスピーカと口径77mmのコーン型パッシブラジエータを装備。余裕のある低音再生を実現するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方