ソフトバンクモバイルは9月4日、iPhone 5をはめ込んで利用するケース型衛星電話「SoftBank 202TH」(スラヤ製)を9月10日に発売すると発表した。
SoftBank 202THとiPhone 5をBluetoothで接続した後、無料の専用アプリ「SatSleeve」を使って衛星電話が利用できる。衛星回線による緊急機関への発信、データ通信にも対応した。iPhoneの電話帳をもとに、衛星電話の発信やSMSの送信もできるという。
本体サイズは幅約69mm×高さ約142mm×厚さ約31mmで、重量は約227g。連続通話時間は約3時間で、連続待ち受け時間は約36時間だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス