AmongTechの報道が正しければ、サムスンのスマートウォッチ「GALAXY GEAR」には、「Android」の「Jelly Bean」と320×320ピクセル解像度の2.5インチOLEDディスプレイが搭載されるようだ。
さらに、GEARは、6Gバイトと8Gバイトの2種類のストレージ容量オプションが用意される可能性もある。同コンセプトデバイスのスペックには、1.5GHzのデュアルコアプロセッサ、720pの動画撮影機能を備えた4メガピクセルカメラ、1GバイトのRAM、最大10時間持続するバッテリなども含まれる。
GEARのハードウェアとソフトウェアに関する詳細は、同スマートウォッチの発表を数日後に控えて、サムスンの倉庫で働く匿名の人物によってもたらされたとされている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力