スタートトゥディは6月6日、新サービス「WEAR」のティザーサイトを公開した。
同社代表取締役である前澤友作氏が6月5日、Twitterにて「スタートトゥデイの新サービス『WEAR』の更新情報を明日ティザーサイトにて公開します」と語っていたもの。
サイト上に掲載されている動画では、ショップに訪れた女性がスマートフォンアプリを使って店内にあるファッションアイテムをスキャンし、アプリに保存。保存したアイテムについて他のユーザーと語ったのち、ショップに戻ってアイテムを購入。それを着た姿を撮影してアップロードするといった様子が紹介されている。
お気に入りのファッションアイテムの写真を共有し、友人らとコミュニケーションを取りながら商品を購入できるという、ソーシャル要素を備えたコマースサービスは「origami」や「FANCY」、「Sumally」などがある。果たしてWEARはどのようなサービスになるのか。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす