Beatroboは5月14日、iOS端末向け音楽アプリ「Beatrobo」の提供を開始した。App Storeからダウンロードできる。音楽プレイリストがロボットに擬人化されたサービスと説明する。
Beatroboは、YouTubeやSoundCloudなどのサービスを通じて、友人の好みの音楽をまとめて聞かせてくれる、無料のソーシャルミュージックプレーヤーという。最新ヒットソングや好きなアーティスト、友人の聴いている音楽を基準に音楽を視聴できる。
音楽プレイリストは、すべてロボットのアバターに変身し、仮想空間の中で生活する。音楽を聴いていると、コミュニティ内のロボットが部屋に遊びに来て、新たな音楽を発見することもできるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方