KDDIと沖縄セルラーは5月14日、ナビタイムジャパンと協業して、カーナビゲーションアプリとしてiOS向けの「auカーナビ」とAndroid向けの「auカーナビfor Google Play」の提供を開始した。
地図データや検索エンジンをスマートフォン内に保存し、オフライン時でも音声案内が利用できる。オンデマンドVICSで最新の交通情報に考慮したルート案内を提供するほか、コンビニエンスストアなど、ルート上のスポット検索にも対応した。
利用料金は月額525円で、初回の7日間は無料。6月17日までに登録した場合、auカーナビは登録月から3カ月間無料になるほか、auカーナビfor Google Playは登録日から90日間無料で利用できる。
対応機種は、auカーナビがiOS 5.1以降のiPhone。auカーナビfor Google PlayがXperia acro IS11S、AQUOS PHONE IS12SH、INFOBAR A01、MIRACH IS11PT、AQUOS PHONE IS13SH、MEDIAS BR IS11N、Xperia acro HD IS12S、HTC J ISW13HT、AQUOS PHONE SERIE ISW16SH、AQUOS PHONE CL IS17SH、G'zOne TYPE-L CAL21、AQUOS PHONE SERIE SHL21、ARROWS ef FJL21、GALAXY S III Progre SCL21、Xperia VL SOL21、DIGNO S KYL21、HTC J butterfly HTL21、INFOBAR A02で順次拡大する予定。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力