ヤフーは4月17日、Yahoo!ブックマークを7月17日に、Yahoo!クリップを9月3日に、それぞれサービスを終了することを発表した。
Yahoo!ブックマークは、お気に入りのページをインターネット上に登録できるオンラインブックマークサービス。サービス終了に先立ち、6月26日からブックマークの登録や編集、削除ができなくり、Myブックマークに登録されているページのデータは、7月17日から順次Yahoo!ボックスへ移行するとしている。
また4月17日から、CSV形式など追加エクスポート機能の提供を開始。エクスポートしたブックマークデータは、使用しているブラウザやソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」にインポートして利用することができる。
Yahoo!クリップは、PCのウェブサイトをブックマークし、PCや携帯電話、スマートフォンで後から閲覧できるサービス。Yahoo!クリップに登録したページのデータは、 9月2日までエクスポート機能によりダウンロードが可能。またサービス終了に先立ち、Androidアプリ「Yahoo!クリップ」の配信を4月30日で終了する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱