[ウェブサービスレビュー]PDFの任意ページをオンラインで抽出できる「SplitPDF」

FoxyUtils
内容:「SplitPDF」は、PDFファイルを分割できるウェブサービスだ。最大30MバイトまでのPDFファイルの中から指定のページだけを切り出すことができるので、メール添付にあたって容量を減らすために必要なページだけを抽出するといった用途に最適だ。

 「SplitPDF」は、PDFファイルを分割できるウェブサービスだ。最大30MバイトまでのPDFファイルの中から指定のページだけを切り出すことができるので、メール添付にあたって容量を減らすために必要なページだけを抽出するといった用途に最適だ。

 使い方は簡単で、PDFファイルを指定してアップロードし、必要なページを入力したのち、SPLIT PDFをクリックするだけ。必要なページが切り出されるのでダウンロードして完了だ。メニューは英語だが、操作はこれだけなのでとくに迷うことはないだろう。単純にページごとに分割するだけなので日本語が化けることもない。

  • 「SplitPDF」トップページ。英語だが操作はシンプルなので迷うことはないだろう

  • まずは「BROWSE」をクリックしてファイルをアップロードする

 類似のサービスはいくつかあるが、本サービスのメリットは大容量のPDFに対応していることだ。以前紹介した「ilovepdf.com」は最大でも10Mバイトまでしか対応していなかったが、本サービスは最大30Mバイト、無料の会員登録をすれば最大50MバイトまでのPDFファイルの分割が行える。スキャナで生成したPDFは容量も大きく、数十ページをスキャンすると10Mバイトは軽々と超えてしまうこともざらなので、大容量に対応しているのはありがたい。

 用途としては、冒頭にも述べたようにメール添付時になるべく容量を減らすといった使い方のほか、不要なページをメール送信相手に見せないためにあえて省くなどの用途が考えられる。またEvernoteのユーザーであれば、PDFをノートブックに貼り付ける際、なるべくページを分けてアップしたほうがサムネイルがすぐ確認でき、なおかつスマホでもすばやく表示できるというメリットもある。PDF編集ソフトがない環境で、知っておくと重宝するサービスといえそうだ。

  • 続いて何ページから何ページまでを抽出するか指定する。サムネイルが表示されるわけではないので、必要なページ数はオフラインで確認しておく必要がある。指定が終わったら「SPLIT PDF」をクリックして抽出を実行する

  • 「Download」をクリックしてダウンロードを行う。引き続き特定ページの抽出を行うのであれば「Retain uploaded files」にチェックを入れてPDFファイルを残しておくとよい。ちなみに加工されたPDFファイルの名前は、「元ファイル名_開始ページ_終了ページ.pdf」となるようだ

  • アップロードできるファイルの容量は30Mバイトまで。無料の会員登録をすれば50Mバイトまで、また有料のPro版では200Mバイトまでのファイルをアップロード可能だ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]