日本ヒューレット・パッカードは3月5日、タブレットとしても使えるハイブリッドPC「HP ENVY x2」にWindows 8 Proと大容量ストレージ搭載のハイエンドモデルを追加、同日から販売を開始したと発表した。
ENVY x2は、11.6インチワイドのディスプレイ部分とキーボードドックがセパレート構造になっており、用途に応じて着脱させてノートPCとタブレットの2種類を使い分けられる。約19時間の長時間駆動も特徴となっている。
今回はWindows 8搭載のスタンダードモデルに加え、ドメイン参加やBitLockerによる拡張データ保護などが可能なWindows 8 Proモデル「HP ENVY x2 11-g024TU 大容量プロモデル」を新たにラインアップ。ストレージも64Gバイトから128Gバイトへと拡充されている。同社直販サイト「HP Directplus」での価格は8万5890円からとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす