NTTドコモは2月19日、700MHz帯対応マルチバンド基地局アンテナを開発したことを発表した。2015年1月から提供予定の700MHz帯を利用したLTEサービス「Xi」の開始に向けて、3月から順次導入する。
この基地局アンテナは、800MHz帯、1.5GHz帯、1.7GHz帯、2GHz帯という4つの周波数帯に対応した従来のマルチバンド基地局用アンテナに、700MHz帯を追加したもの。従来の基地局アンテナと同等の大きさで5つの周波数帯に対応したほか、独自のアンテナ内干渉抑圧技術で周波数帯ごとの電気的特性を最適化する点が特徴という。
5つの周波数帯に対応した基地局アンテナの実用化は国内で初めてという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力