ソニーデジタルネットワークアプリケーションズは、静止画の一部分が動画のように動く“Cinemagraph”を作成できるアプリ「motiongraph」に関する特設サイトを開設した。
デジタルハリウッド大学の在学生を対象としたコンテスト“バレンタインデー企画:「motiongraph」で伝えるメッセージ“の開催に伴うもので、学生たちが作成した作品を見られる。結果発表は2月20日。
このコンテストは、バレンタインに「手紙や言葉だけでなくもっと楽しい形で愛を伝えたい」というコンセプトのもと、新しい形のバレンタインを表現したとしている。
なお、motiongraphはAndroid向けの専用アプリケーションだ。撮影した動画の一部を「こする」ことで動かす部分を指定し、「保存」するだけで仕上がる。ソニーの手ブレ補正技術により、ブレの少ない自然で高品質な作品を作成できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力