モブキャストは1月7日、エンタークルーズを子会社化すると発表した。1月30日に開催予定のエンタークルーズ臨時株主総会での承認を経て、株式交換による子会社化を実施する。
ソーシャルゲームを主力事業として展開するモブキャスト。海外展開を含めた今後の成長加速に向け、韓国およびインドネシアに開発拠点を有するエンタークルーズの子会社化を決めたと説明している。
株式交換では、エンタークルーズの普通株式1株に対して、モブキャストの普通株式11.88株を、エンタークルーズのA種優先株式1株に対して、モブキャストの普通株式41.72株をそれぞれ割り当てる。これにより、モブキャストは27万9404株を発行する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす