NTTぷららは11月15日、映像配信サービス「ひかりTV」で提供中のスマートリモコン機能「りもこんプラス」に新メニュー「ながら見アシスト」を追加したと発表した。同日から提供している。
りもこんプラスは、スマートフォンやタブレットに専用アプリをインストールすることで、コンテンツ検索やひかりTV操作ができる無料のリモコンアプリだ。
ながら見アシストは、視聴中の映像に関する情報を画面上に表示するもの。関連情報はインターネット上から検索された情報のほか、ひかりTVのおすすめ番組などが表示されるとしている。
ユーザーは視聴中の映像作品に対し、関連情報が自動的に表示されるため、情報を掘り下げながら楽しめるとのことだ。
ながら見アシストは、アプリ「ひかりTVりもこんプラス」のバージョン2.2をインストールすることで利用が可能。iOS 5.0搭載のiPadのみ対応しており、iPhoneとAndroid向けには追って提供される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦