イー・アクセスは11月12日、受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbpsの「EMOBILE LTE」に対応した初のAndroidスマートフォンを発表した。
2013年春以降に発売する。Huaweiが端末を開発する。
この端末では、クアッドコアCPUや4.7インチHDディスプレイ、1300万画素カメラを搭載する。イー・モバイルのスマートフォンとして初めて、モバイルFeliCa ICチップを採用するとしている。
LTE通信規格「UE Category4」に対応し、LTEネットワークを活用したテザリング機能が利用できるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力