NECは9月28日、大阪、名古屋、福岡、札幌の証券取引所で上場廃止を申請することを発表した。同日の取締役会で決議した。10月1日に申請する。
同社は4つの証券取引所での取引はわずかであり、上場廃止で株主や投資家への影響は軽微であると判断。上場による経費の削減と業務効率化を図るため、上場廃止を決めたと説明している。
上場廃止申請後、整理銘柄に指定されてから原則として1カ月後に上場廃止となる予定。東京証券取引所での上場は継続する。
シャープは名古屋、福岡、札幌での上場を廃止、大阪と東京で上場を継続する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス