MMD研究所は9月20日、15~59歳のスマートフォン所有者を対象にした「グループチャットサービスの登録率及び利用実態調査 第2回」の調査結果を発表した。
調査によると、グループチャットサービスの登録率は、「登録し利用している」が58.8%、「登録しているが利用していない」が13.1%で、合計71.9%だった。2月の調査結果(58.6%)と比較すると、7カ月間で登録率が13.3%伸びたことが明らかになった。
登録しているグループチャットサービスは「LINE」が68.2%と最も多く、僅差で「Skype」が67.5%、「Facebookメッセンジャー」が21.4%という結果となった。最も利用しているグループチャットサービスでは「LINE」が最多で49.4%、次に「Skype」が31.6%だった。年代別では、特に10代のLINEの利用率が他の年代よりも高い傾向がみられた。
LINE登録者を対象に、有料スタンプの購入経験を聞くと、23.7%が「購入したことがある」と回答。内訳は、「2~3個」が10.3%と最も多く、次いで「1個」が7.8%だった。
グループチャットサービスが便利だと思う点では、「メールより簡単にメッセージが送れる」が70.7%と最も多く、次いで「同時に数人とチャットができる」が40.6%、「音声通話が無料(国内)」が40.4%という結果となった。
反対に、グループチャットサービスが不便だと思う点については、「電話帳に登録している人全てに情報が公開されてしまう」が36.3%と最も多く、次に「不便だと思う点はない」が28.2%と、全体的にグループチャットサービスの満足度が高いことが伺える結果となった。
調査は9月10~14日、15~59歳のスマートフォン所有者を対象に、ネット上でのアンケート調査で実施。有効回答数は651人。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」