フールージャパンは9月4日、月額980円の動画配信サービス「Hulu」が、Appleのセットトップボックス「Apple TV」に対応したことを発表した。Huluの会員は、Apple TVのホーム画面上からHuluを起動後、メールアドレスとパスワードを入力するだけで、動画を視聴できるようになる。
Huluは、ハリウッド映画や海外ドラマ、邦画、アニメなどを定額料金で視聴できる有料動画配信サービス。現在は、PC(Windows/Mac)、スマートフォン(Android/iOS)、タブレット(Android/iOS)、スマートテレビ、Blu-rayプレーヤー、NTT西日本のセットトップボックス「光 BOX+」、テレビゲーム機「Xbox 360」「プレイステーション 3」「Wii」などに対応している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力