ディー・エヌ・エー(DeNA)とウォルト・ディズニー・ジャパンは、マーベルのキャラクターたちをテーマとしたスマートフォン向けソーシャルゲーム「マーベル ウォー・オブ・ヒーローズ」を、Mobageならびに、DeNAの米国子会社であるngmocoが運営するグローバル版Mobageにおいて配信することを発表した。
マーベル ウォー・オブ・ヒーローズは、スパイダーマンやX-MENのほか、映画「アベンジャーズ」でも活躍するアイアンマンやハルク、キャプテン・アメリカなど、マーベルのヒーローたちが集結するカードバトルゲーム。
本作では、カードのデザインに伝統的なマーベルコミックスのカバーアートをふんだんに用い、さらにこのゲームの為に専属アーティストが描き下ろした新たなアートワークも加わっている。ゲームは新たに書き下ろしたオリジナルストーリーで展開される。
サービス開始時期は2012年秋を予定。発表にあわせてMobageとグローバル版Mobageにおいて事前登録の受付を開始し、事前登録したユーザにはゲーム配信時に限定アイテムがプレゼントされる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力