NTTドコモは7月31日、顧客情報の一部が流出したことを明らかにした。業務委託先会社の元派遣社員が、業務中に顧客情報管理システムを不正に検索。3名の顧客の連絡先電話番号(一般加入電話番号)を、社外に流出させた疑いがあるという。
NTTドコモでは、7月30日、愛知県警が顧客情報を流出させた疑いのある元派遣社員を「不正競争防止法」違反の容疑で逮捕したことを発表。「今回の事態を真摯に受け止め、捜査機関への全面的な協力を行い、全容解明に全力を尽くしてまいります」とコメントしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力