ヒビノインターサウンドは、ヘッドホンアンプメーカーのiBasso Audio(アイバッソオーディオ)と共同で、デジタルオーディオプレーヤー「HDP-R10」を発表した。最大24bit/192kHzのハイビット・ハイサンプリングフォーマットを再生できる。発売は8月30日。店頭想定価格は8万8000円前後になる。
Android OSをベースとした独自の再生ソフトウェアを採用し、最大24bit/192kHzのハイビット・ハイサンプリングフォーマットの再生に対応。FLAC、DSD、Apple Lossless Audioのほか、AIFF、WAV、WMA、AAC、OGG、APE、MP3など幅広い音楽フォーマットの再生が可能だ。
本体には64Gバイトのメモリを内蔵し、3.75インチのタッチパネルディスプレイを装備。電源にはリチウムポリマーバッテリを採用し、約8時間の充電で、約10時間の使用ができる。
Wi-FiとBluetoothに対応し、USB入力も1系統装備。サイズは高さ27.5mm×幅71.8mm×奥行き118mmで、重量は約260g。micro SDカードも使用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方