プリンストンテクノロジーは6月29日、HDD内の動画や静止画ファイルを、PCを使用せずテレビに接続し視聴できるメディアプレーヤー「デジ像メディアプレーヤー2 PAV-MP2」を発表した。7月7日に発売する。店頭想定価格は1万2800円。
ネットワーク接続していれば、ホームネットワーク上に接続されているPCやNASに保存されているファイルの再生が可能。インターネット接続すれば、YouTubeやPicasaなどにアップロードされているコンテンツも視聴できる。
サイズは高さ37mm×幅171mm×奥行き115mmで、重量約250g。本体をテレビの後などに設置しても、リモコン操作がしやすいようリモコン受光部拡張ケーブルが付属する。
通常のリモコンが付属するほか、スマートフォンやタブレットPCから利用できるウェブリモコン機能も搭載。文字入力などが簡単にできるとしている。USB端子に、キーボードやマウスを接続することも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力