カルチュア・コンビニエンス・クラブは7月12日、TSUTAYAと蔦屋書店において、60歳以上を対象にレンタルDVDが毎日1本無料になるキャンペーンを展開すると発表した。
実施期間は7月13日~8月12日まで。レンタル開始日より1年以上が経過した旧作が対象になり、BDソフト、VHSのレンタル作品も含まれる。
2011年10月に実施された「映像メディアユーザー実態調査」(キネマ旬報映画総合研究所)によると、60代で「生まれてから一度もビデオレンタルを利用したことがない」と回答した人が35%に上り、これはほかの世代に比べて約2倍になるとのこと。またレンタルしない理由については、約半数が「以前からレンタルする習慣がないから」と回答しているという。
同社では、DVDレンタルを一度も利用したことがないシニア世代にレンタルの手軽さ、映画作品ラインアップの豊富さ、郵便で返却できるという便利さなどをアピールしていきたいとのこと。すでに同様のキャンペーンを「代官山蔦屋書店」にて実施し、利用者増につながったという結果も出ているという。こうした施策を行い、今後3年間で60代以上のユーザーを1000万人にまで伸ばしたいとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦