岡村氏は、人気の高いアーランドシリーズについて「イメージがきらびやかで、少女マンガのような雰囲気やキャラクターデザインを担当した岸田メル氏のイラストを忠実に再現することを目指したビジュアルや世界観で展開していた」としたが、今回は新シリーズであることからまったく別の方向性に舵を切り、より多くのユーザーに向けてアトリエシリーズを展開するべく、黄昏の世界という退廃的な世界観にしたという。そのイメージの転換とシックなビジュアルから、今回のキャラクターデザインを手がける、イラストレーターの左氏に打診したとのこと。
左氏は、アーランドシリーズの好評さから依頼に対して悩んでいたところもあったが、学生時代に遊んだことのあるシリーズということもあり、快諾したとのこと。また、会場ではオープニングムービーの制作を手がけたポイント・ピクチャーズの高津幸央氏も姿を見せ、オープニングテーマ曲の「花標」にのせたムービーも公開。曲の持つ雰囲気と物語性を重視したという制作エピソードなどを語っていた。
発表会では、アーシャ役の井上麻里奈さんと、ニオ役の伊瀬茉莉也さんも登場。井上さんはセリフ量の多さに驚いたことや、アフレコ時には決められた通りのセリフだけではなく、アレンジやアドリブを重視してくれたことで演じやすかったことをエピソードとして語っていた。また伊瀬さんは、行方不明のキャラクターであることからセリフ量は多くなかったものの、アーシャと再開する前と後のシーンがあり、その心情の変化が難しかったと話していたほか、物語のキーワードである約束の大切さを感じられる物語になっていると作品の印象を語っていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ