NHN Japanは6月14日、無料通話アプリ「LINE」において、新たに香港・台湾・タイ向けに「LINE公式アカウント」の提供を開始した。第1弾として、香港・台湾ではAmber An、Dellaなど全12組、タイではGTH、La Ong Fongなど全17組の有名人が参加する。
LINE公式アカウントは、任意の有名人アカウントをLINEの「友だち」に追加することで、有名人からのオリジナルメッセージを受信できる機能。日本国内では、現在16組の有名人が参加しており、CMにも出演している「ベッキー♪♯」の購読者数は約120万人にのぼるという。
海外のLINE公式アカウントのメッセージ購読方法は、「友だち追加」から「公式」をタップし、「公式アカウント」一覧の画面最下部にある「他の国を選択」をタップ。必要な国を選択して「完了」ボタンをタップし、購読したい公式アカウントを選択して「追加」ボタンをタップする。公式アカウントのIDを検索して追加することも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方