アイ・オー・データ機器は6月6日、カセット型HDD「iVDR-S」に対応したHDDプレーヤー「IV-P1」を発表した。著作権保護技術「SAFIA」により、日立コンシューマエレクトロニクスの薄型テレビ「Wooo」で録画されたカセットHDDも再生ができる。発売は7月中旬。価格は1万5700円になる。
B5サイズのコンパクトボディで、本体高さは41mm。HDMIケーブル、アナログビデオオーディオケーブルを同梱し、購入後すぐにテレビに接続できるとしている。
サーチ、ジャンプ、スキップ、iVチャプター、スローなど、多彩なモードを装備。レジュームや字幕表示、多言語音声機能なども備える。
6つのキーによりプレーヤーを操作できるシンプルリモコンを標準添付。HDMIリンクに対応しているため、テレビのリモコンから操作することも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方