セガは、7月14日にリニューアルオープンする屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」において、新コンテンツ「デジタリアルライブ ステージ」や、リニューアルアトラクションの情報を公開した。
東京ジョイポリスは1996年7月に開業。お台場を代表するレジャースポットとして知られ、今回のリニューアルでは、デジタルとリアルの融合を意味する「デジタリアル」をコンセプトに開業以来の最大規模で行われる。
新コンテンツとなるデジタリアル ライブ ステージは、今回新たに誕生したオリジナルキャラクターの「LOPIT(ロピット)」によるパフォーマンスショーを展開。LOPITが仲間のLOGITたちとともに、来場者とインタラクティブに会話をしながら、ダンスやバンドのパフォーマンスを繰り広げるライブショー「LOPIT GROOVE!!」を毎週土曜日と日曜日に開催するほか、誕生日の来場者ひとりひとりのメッセージを語りかけ、LOPITたちが合唱とダンスでお祝いするイベントショー「HappyBirthday-Show」を毎日開催する。ともにステージの観覧は無料となっている。なお、LOPITのショー以外にも、実在アーティストが映像となって登場するオリジナルショーなど、さまざまなプログラムを上演予定としている。
このほか立ち乗りライド「ハーフパイプキャニオン」は、光や映像を用いたさまざまな演出が加えられた「ハーフパイプ トーキョー」へリニューアル。屋内型コースターは、インタラクティブ要素が加えられた「ヴェール オブ ダーク」として登場。闇に包まれた研究施設に潜入し事件の真相を究明、無事生還することを目指すというストーリーのもと、シューティングとコースタースリルの融合による”絶恐マシン”とうたっている。アトラクション利用料金はともに800円でパスポート利用が可能となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート