ウィルコムとウィルコム沖縄は4月18日、セイコーインスツル製PHS「PORTUS<WX02S>」と日本エイサー製タブレット「ICONIA TAB A200」をセットで4月26日から発売すると発表した。
セット価格は「W-VALUE SELECT」で一括購入した場合が5万4720円。毎月の利用料金から最大24カ月一定金額を割り引く「W-VALUE」割引を適用すると、負担額は実質3万1200円となる。
PORTUS<WX02S>は、下り最大42Mbps、上り最大5.7Mbpsの「ULTRA SPEED」を使ったWi-Fiルータ機能を搭載したPHS。1700mAhの大容量バッテリも備えている。サイズは幅約124mm×高さ約50mm×厚さ約15mmで、重量は約120g。カラーはホワイト、ブラック、ブルーの3色。
ICONIA TAB A200は、10.1インチワイド液晶を搭載したAndroidタブレット。デュアルコアの「NVIDIA Tegra 2」を備えている。画面を2回タッチしてアプリを呼び出せる「Acer Ring」も採用した。サイズは幅約175mm×高さ約12.4mm×厚さ約260mmで、重量は約710g。カラーはチタニウムグレーの1色のみ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力