IKEAはこれまで、低価格でありながら魅力あるスタイルの収納台をテレビやホームシアター機器向けに販売してきたが、さらに一歩踏み踏み込み、家具や家電を統合したオールインワンシステムの「UPPLEVA」ブランドを発表した。
ベースユニットには、1080p LED「スマート」テレビ、Blu-rayプレーヤ、そして、ワイヤレスサブウーハー採用の2.1バーチャルサラウンドシステムが含まれる。テレビのサイズや家具部分がカスタマイズ可能なのに加え、テレビフレームの色を変えることもできる。価格は、エントリレベルユニットの950ドルからとなっており、テレビのサイズは、26~46インチが用意される。ディスプレイは、中国メーカーTCLから供給されるという。
UPPLEVAエンターテインメントシステムは、6月から、ストックホルム、ミラノ、パリ、グダニスク、ベルリンの店舗で発売され、秋には、スウェーデン、イタリア、フランス、ポーランド、デンマーク、スペイン、ノルウェー、ポルトガルの店舗でも販売が開始される。2013年にはより広範囲での取り扱いが期待されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ