米航空宇宙局(NASA)のLinda Y. Cureton最高情報責任者(CIO)が、NASA内のIBM製メインフレームの稼働を終了したことをブログで米国時間2月11日に明らかにした。
稼働を終えたのは、現在NASAのマーシャル宇宙飛行センター内で稼働している最後のメインフレームIBM z9。米Network Worldによると米国内では、2009年に下院がメインフレームの使用を終了している。このときメインフレームの稼働維持にかかっていたコストは年間73万ドルにのぼるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力