KDDIは2月1日、有望なベンチャー企業の支援を目的に、同社初となるコーポレート・ベンチャー・ファンド「KDDI Open Innovation Fund」を設立したと発表した。運用総額は50億円を予定。ベンチャー・キャピタルであるグローバル・ブレインが運営する。
同ファンドでは、協業によるサービス開発支援やクラウドなどのプラットフォーム提供、プロモーション協力によって、良質なアプリやサービスの開発を促進するとしている。
また、ファンドから生まれた革新的なアプリやサービスを、クラウド型コンテンツサービス「auスマートパス」を通じて提供することで、マルチネットワーク、マルチデバイス、マルチユースの3つの頭文字からなる「3M戦略」を実現するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力