月額1480円の有料動画サービス「Hulu」を運営するフールージャパンは2月1日、日本国内の映画配給会社である、アスミック・エース エンタテインメント、角川書店、松竹、東映、日活、AMGエンタテインメントの6社とコンテンツ提携したことを発表した。
6社との提携の第1弾として、「さくらん」「セーラー服と機関銃」「バトル・ロワイヤル」「嵐を呼ぶ男」「ゲゲゲの女房」などの作品が同日より視聴できるようになる。またその他の作品も随時追加するとしている。
2011年9月のサービス開始当初は、主に人気ハリウッド映画や海外ドラマを配信していたHuluだが、12月にはBBBとマイシアターD.D.との契約により、日本映画の配信を開始。今回新たに6社と契約したことで、日本映画の供給を受けるパートナーは8社となった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方