KDDIは1月30日、通販大手ニッセンが運営するECサイト「ニッセンオンライン」のインターネット決済方法に「auかんたん決済」を導入すると発表した。1月31日から運用する。
今回のサービス開始によって、ニッセンオンラインで商品を購入した際、商品代金をauの月額利用料金と合算して支払うことが可能になる。3月から提供する「auスマートパス」でニッセンのクーポンやショッピングアプリ「nissen shopping search」をユーザーに配信する予定だ。
auかんたん決済については、美術出版ネットワークスと共同でECでの利用促進に向けた効果を検証する。美術出版ネットワークスが提供する、Twitterを利用して電子書籍上でコメントが付けられる電子書籍ビューワ「bookpic」と、ニッセンカタログ「Girls Brunch 2011年冬号」「総合カタログ 2012春号」を連動させて検証する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力