NTTドコモは12月7日、「ドコモ タブレット GALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D」(SC-02D)を12月10日に発売すると発表した。
OSにAndroid 3.2を搭載。約7.0インチWSVGA液晶や有効約310万画素CMOSカメラ、1.2GHzデュアルコアCPU搭載を備えている。Wi-Fiは802.11a/b/g/nに対応したほか、2.4GHz/5GHzのWi-Fi Dual Channelも利用できる。アクセスポイントがなくても端末同士で直接データを共有できるという。
タブレットでも音声電話に対応しており、付属のヘッドセットやスピーカで通話できる。別売りのBluetooth接続でも通話できる。
1080pのフル動画再生が可能。H.264.AVCやMPEG-4、WMV、Divxなどマルチコーデックで多くの動画を見ることができる。
サイズは高さ約194mm×幅約122mm×厚さ約10.0mmで、重量は約345g。カラーはピュアホワイトの1色のみ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた