セブン&アイ・ホールディングスは11月29日、無線LANサービス「セブンスポット」を東京23区内のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武、セブン&アイ・フードシステムズの各店舗で開始すると発表した。
サービスの開始は12月1日。1回の接続で最大60分、1日3回までのアクセスが可能。利用は無料だが、会員登録が必要となる。セブン&アイグループのECサイト「セブンネットショッピング」の会員であれば、同サービスのIDでも利用可能。
利用可能店舗はセブン-イレブン約700店舗、イトーヨーカドー22店舗、そごう・西武が西武池袋本店の1店舗、デニーズが約50店舗となる。ニンテンドーDSシリーズの無線サービス「ニンテンドーゾーン」も利用できる「7SPOTでDS」も展開する。7SPOTでDSについては、イトーヨーカドーの一部の店舗およびデニーズ全店で利用できない。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力