中国の長春にある東北師範大学の大学生Wei Xinlongさんは、恋人のSun Shashaさんへのプレゼントとして、彼女が欲しがっていた「iPad」を自作した。チャイナデイリーが伝えている。
報道によると、Weiさんはオンラインでタッチスクリーンとバッテリを購入し、やはりオンラインで購入した中古のノートPCから取り出したマザーボード、ディスプレイ、メモリといった部品を組み合わせたという。そして、外側はきれいなラインストーンで仕上げた。
Weiさんはチャイナデイリーに対し、「スクリーンをタッチするだけで、読んだり、ダウンロードしたり、動画を見たり、ゲームをしたりすることができる」と語っている。
この自作タブレットは「Windows 7」が動作するが、Appleのロゴが付いているようだ。コストは800元(約125ドル)だったという。
Sunさんはチャイナデイリーに対し、「これまでもらった中で最高のプレゼント。いつまでも大切にする」と語った。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方