パナソニックは、薄型テレビ「ビエラ」向けに提供しているクラウド型インターネットサービス「ビエラ・コネクト」を、対応するデジタルレコーダー「ディーガ」にも提供開始すると発表した。
対応するのは2011年秋発売の「DMR-BZT9000/BZT910/BZT810/BZT710/BWT510」で、いずれもソフトウェアのアップデートが必要になる。使用できるのは、クラブパナソニック、Skype、Twitter、Picasaウェブアルバム、YouTube、Facebook、おうちごはん、Ustream、radiko.jp、各種ゲーム、TSUTAYA TV、MLB.TV、Hulu、アクトビラの各アプリ。2011年春発売のディーガやBlu-ray Discプレーヤーについても、2011年度内の対応を予定しているとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援