popInは10月24日、スマートフォン向けサイト最適化サービス「popInスマートフォン」の提供を開始した。すでに「ロイター.co.jp」「NEWSポストセブン」「nikkansports.com」「マイコミジャーナル」「MANTANWEB」が導入しており、今後はニュースメディア向けに提供していく予定。
popInスマートフォンは、PC向けのニュースメディアサイトを、スマートフォン向けサイトとして最適化し、情報を効率的に表示するサービス。
PC向けサイトに対して提供している関連記事の表示サービス「popIn関連記事」やサイト内検索機能を備えるほか、未読記事をユーザーにプッシュする機能や、人気検索キーワードのサジェスト機能などを用意し、記事を見やすくする工夫をしている。「導入サイトの中には、サービス導入でページビューが8倍以上になっているものもある」(popIn CEOの程涛氏)
スマートフォン向けサイトをすでに用意している場合、専用スクリプトをサイトに追加するだけで導入可能。スマートフォン専用サイトを用意していない場合も、PC向けのサイトの情報を自動的にスマートフォン向けサイト変換する仕組み。スマートフォンサイト専用ドメインをサーバーに割り当てるだけで導入が完了する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)