KDDIは10月12日、同社のウェブサイト上に「iPhoneに関するよくあるお問合せ」をまとめたページを開設したと発表した。Appleが提供するiMessageとFaceTimeについては、発売当初は対応しないことが明らかになった。KDDIでは両機能について「近日中」に対応するとしている。
iMessageはiOSデバイス向けの新メッセージサービスで、米国時間10月12日にリリースされるiOS 5に組み込まれる目玉機能のひとつ。iPadやiPhone、iPod touch間で、テキストや画像、ビデオ、位置情報、連絡先を送受信できるサービスだ。FaceTimeは、iOSデバイスやMacでビデオ通話が可能になるアプリケーション。
KDDIのページでは、「auのEメール(XXX@ezweb.ne.jp)は使えますか?」「通話しながらネット機能を利用できますか?」など、KDDIに寄せられるiPhoneに関する問い合わせの回答を、「機能」「通信ネットワーク」「料金」「iPhone 4Sへの移行」「保証サービス」の5つの項目に分けて紹介している。
10月14日に同社から発売されるiPhone 4Sの購入を検討している人は確認しておくといいだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは