カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は9月28日、電子書籍、映像配信、宅配レンタルなどネット、エンタテインメントサービス事業を強化するため、別会社TSUTAYA.comを立ち上げると発表した。10月1日から株式会社TSUTAYA.comとして展開する。社長には取締役商品・エンタテインメント事業本部長の中西一雄氏が就任予定だ。
TSUTAYA.comで取り扱うのは、電子書籍サービス「TSUTAYA.com eBOOKs」、10月からAndroid向けにもビデオ・オン・デマンド(VOD)配信を開始する「TSUTAYA TV」、インターネット宅配DVD、CD、コミックレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」など。ネット通販、携帯向けサービスなどネット・エンタテインメントサービスを総合的、複合的に展開していくという。
CCCでは9月27日に、電子ブックストアサービス、コンテンツの配信などを手がけるシャープとの共同出資会社「TSUTAYA GALAPAGOS」の全株をシャープに売却していた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す