NTTドコモは9月15日、ユーザーの生活エリアや好みに合わせて情報を配信するサービス「iコンシェル」で、海外渡航先の情報配信を9月16日から開始すると発表した。ユーザーの滞在する国や地域に応じた天気予報、為替情報、新着情報、便利情報などを配信する。
対象エリアは、提供開始時点で20の国や地域となる予定。ユーザーが渡航先に到着した後、国際ローミング開始時または現地時刻の翌日午前中に、緊急情報を除くすべての情報を同一セッションにまとめて配信する。
緊急情報については、渡航先で事件や自然災害などが発生した場合に、外務省を通じて随時配信を行うとのこと。iコンシェルを契約している場合は申し込み手続きは不要となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Synology NASのソリューションなら
月額費用不要で一元管理と復元が可能に
「ビジネスを支えるIT」から
「ビジネスの価値を創出するIT」へ
何故、クラウドサービスTeamSpiritは
急成長を遂げられたのかーー荻島社長に聞く
働き方改革の目的は「生産性向上」。未来を
切り開くためのカギは「デジタル導入」を