デルは9月6日、中堅中小企業向けノートブック新製品「Vostro 1550」を発表した。同日より販売を開始する。導入コストを低く抑えることにこだわったモデル。
CPUは、インテル製のCeleron デュアルコア B800、Core i3 2330M、Core i5 2430Mの3つから選択できる。Core i5 2430M搭載の場合、8月9日に発表したCore i3 370M搭載の姉妹機「Vostro 1540」と比べ、Sandy Bridgeの利点であるインテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0の活用や、グラフィック機能の向上が見込めるとしている。
OSはWindows 7 Professional(日本語版もしくは英語版)の32/64ビットから選択可能。画像や音声面では、VGAとHDMIの画像出力ポート、ウェブカメラとビルトインマイクを装備する。無線LANは、802.11b/g/nに対応した。
オプションとして、24時間365日のサポートを提供するデル・プロサポートサービスも用意する。
Vostro 1550のモデル価格は、4万4980円(配送料込)から。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ